全国結婚相談事業者連盟正規加盟店

登録会員数:84,000名以上

連盟データ:2025年6月時点

TEL.050-3645-2398

11:00~19:00 (不定休)

ブログ

2025.07.09

40代婚活女性が陥りがちな「高望み」の特徴と対処法

「妥協してまで結婚するくらいなら、一人でいた方がマシ」
「条件は厳しいかもしれないけど、それくらいの人じゃないと無理」

40代で婚活を始める女性の中には、こうした“譲れない理想”を抱えている方が少なくありません。
過去の恋愛経験や人生で築いてきたものがあるからこそ、簡単には引けないプライドや基準があるのも自然なことです。

しかしその理想が、**「結婚を遠ざける足かせ」**になってしまっているケースも実際に多く見受けられます。

今回は、「高望みをやめられなかったことで婚活が長期化し、気づけば出口を見失っていた…」という40代女性にありがちな“婚活の落とし穴”を、一般的な傾向としてご紹介します。

この記事を読むことで、理想を諦めずに“現実的に叶えるための視点”が見えてくるはずです。

40代婚活女性がやりがちな“高望み条件”5選

気づかないうちに“フル装備男性”を求めていませんか?
婚活で理想を持つのは素敵なこと。
ですが、気づかぬうちに“全部盛り”になっていませんか?
ここでは、アラフォー女性が婚活でつい求めがちな“高望みな条件”を5つご紹介します。

1. 男性の高年収(できれば800万円以上)

「自分もバリキャリだから、同じくらいの年収は欲しい」
「老後も考えるとやっぱり経済力は大事」
――その気持ち、わかります。
ですが、**年収800万円以上の独身男性は全体のわずか5〜7%**程度。
しかも、20代・30代女性からも人気の“超希少枠”です。
「年収は“条件”ではなく“生活感覚の共有”」くらいの柔軟性を持つと、出会いの幅がグッと広がります。

2. 見た目(清潔感以上にイケメン)

「年齢より若く見える人がいい」
「身長は175cm以上、顔は俳優の〇〇系が理想」
…それはまさに、“視覚の王子様”。
ただ、男性側も「年齢の若い女性を希望する」傾向があるため、見た目だけを重視すると、お互いにミスマッチが起きやすいのが現実です。
※清潔感・雰囲気イケメンは婚活界の宝。見逃さないで!

3. 職業(安定 or ステータス職)

「医師、弁護士、大手企業の管理職…あわよくば起業家」
職業で“人間性”を測ろうとするのは危険信号です。
実際には、誠実で家族思いの“中小企業の管理職”や“地方公務員”が超優良物件だったりもします。
「職業」よりも、「どんな姿勢で仕事と向き合っているか」を見てみましょう。

4. スマートさ(エスコート・会話・デートの完璧さ)

「会話がスマートで、話題のセンスがあって、レストランも完璧に予約してくれる人がいい」
…婚活ではよく聞く理想ですが、そんな男性はそもそも婚活市場に出回らないか、既に成婚済みです。
恋愛慣れしていないけど、まっすぐに向き合ってくれる男性が多いのが“相談所婚活”の魅力でもあります。
“完璧さ”より、“誠実さ”を探してみてください。

5. ステータス(学歴・家柄・肩書き)

「大卒以上はマスト」「家柄も常識ある家庭で」「肩書きもそれなりに…」
気づかないうちに**“見栄の婚活”**になっていませんか?
スペック重視の婚活は、他人にどう見られるかが基準になりがち。
でも結婚生活で大切なのは、「あなたと向き合ってくれる姿勢」「一緒に笑える価値観」です。

「全部揃った人」はなかなかいません。

理想条件をすべて満たす“フルスペック男性”がゼロとは言いません。
でも彼らの多くは、既にパートナーがいたり、婚活市場に出てこなかったりするのが現実です。
本当に大切なのは、**「すべての条件を満たす相手」ではなく、「一緒に成長していける相手」**を見つけること。
条件ではなく、「関係性」で人を見る目を持てば、
きっと婚活は、もっと楽しく、もっと前向きになりますよ。

なぜ40代婚活女性は“高望み”になってしまうのか?

なぜ40代婚活女性は“高望み”になってしまうのか?について解説します。

■ 1.「自分と同等のスペックを求めているだけ」という誤解

例:年齢差3歳以内・大卒以上・年収600万円以上・身長175cm以上

「私は年収もあるし、学歴もある。だから同じくらいのスペックの男性を求めるのは当然」
――そう思うのは自然なことですし、理不尽でもありません。

ですが、婚活市場では**“需要と供給のバランス”**が存在します。
同世代で高年収・高身長・高学歴の男性は希少であり、20代〜30代前半の女性たちにも人気が集中します。

つまり、条件的には「釣り合っている」はずなのに、マッチングが成立しにくい=選ばれにくいゾーンに自分が位置してしまうことがあるのです。

これは決してあなたが劣っているのではなく、「婚活市場における競争」の構造的な問題です。
希望条件を否定するのではなく、“市場での戦い方”を知ることが重要です。

■ 2.「嫌なところ」に目が行きがち

恋愛経験を積んできた分、人を見る目が肥えている40代女性。
その目利き力が、時に“減点方式”に働いてしまうことがあります。
「話し方がちょっと気になる」
「服のセンスが合わない」
「LINEの返信が遅いのが気になる」
「笑った時の歯並びが…」
もちろん、気になるポイントがあるのは当然です。
でも、“完璧な人間”はどこにもいませんし、「本当に大切な価値観が合うかどうか」を見る前に、細かい部分でシャットアウトしてしまうのはもったいないですよね。
特に男性は、恋愛慣れしていない方も多く、第一印象で判断されてしまうと自信を失ってしまうことも。
TRUE NOWでは、「長所探し」や「まぁいっか精神」を推奨し、最初の段階での“減点癖”を手放すサポートも行っています。

■ 3.「これまで独身だったからこそ、妥協できない」という呪縛

「ここまで独身を貫いてきたのに、今さら妥協するなんて…」
「20代・30代で妥協しなかった自分を否定することになる」
こういった思いが、“理想条件”を手放せなくしてしまうことがあります。
これはいわば、「過去の自分への執着」であり、“後悔したくない気持ち”の裏返しでもあるのです。
ですが、婚活において大切なのは「これまで」ではなく、「これから」。
過去の選択を正当化するための婚活ではなく、未来の自分が笑顔でいられるための婚活にシフトすることで、視野がグッと広がります。
「本当に幸せになれる相手とは?」をゼロベースで見つめ直すことが、理想のパートナーへの第一歩です。

40代婚活女性が“高望み”を辞めることができなかった末路

――「理想は曲げたくない」と言い続けた結果、訪れた現実とは?
婚活をしていると、「この条件だけは譲れない」という気持ちが生まれます。
特に40代になると、人生経験もあり、理想の相手像が明確になっている方が多いのも自然なことです。
しかし、その**「理想」が“選ばれる”ための戦略を持たないまま放置されてしまうと、婚活はどんどん難航していきます。**

◆ 条件は“守るもの”になり、出会いが減っていく

たとえば、

  • 年収は最低でも700万円以上
  • 身長175cm以上、大卒以上
  • 3歳差以内で、できれば初婚
  • 見た目は若々しくて爽やか、会話もスマートな人が理想

――そんな条件を掲げたまま、数年活動しても、なかなか理想の出会いに巡り会えない。
それでも「私は妥協したくない」と考え続けた結果、紹介件数は減り、婚活そのものが“動かない時間”になってしまう方が少なくありません。

◆ 自信はあるのに「選ばれない」現実が続く

社会経験も豊富で、身なりにも気を遣っている。
収入も安定していて、人としても素敵な女性。
にもかかわらず、お見合いの成立率が低かったり、仮交際に進めなかったりすると、自分に何か大きな問題があるように感じてしまいます。
でも実際には、「理想を下げなさい」ということではなく、“理想に近づくための届け方”や“選ばれ方の工夫”が足りないだけというケースがほとんどです。

◆ 時間だけが過ぎ、最後に残ったのは「婚活疲れ」

いつの間にか、

  • 条件に合う人がほとんど紹介されなくなる
  • お見合いも久しく組めていない/li>
  • 婚活イベントにも気後れして参加しなくなった

そうして、「気づけば2〜3年、まともに活動していなかった」という40代女性も、決して珍しくありません。
婚活に疲れ、条件もそのまま、時間だけが過ぎていく――
それが、“高望み”を手放せなかったことで起きる、ひとつの末路です。

40代婚活女性が結婚相手の条件を決める3つのポイント

40代婚活女性が結婚相手の条件を決める3つのポイントを解説します。

1. 「絶対条件」と「希望条件」に分ける

婚活がうまくいかない最大の理由は、“条件がごちゃまぜ”になっていること。
たとえば、

  • 「タバコを吸わない」は絶対条件か?
  • 「年収600万円以上」は希望条件か?
  •      

  • 「身長170cm以上」は絶対条件か?

紙に書き出して、どうしても譲れない「絶対条件」3つを明確にしましょう。
希望条件は“優先度”に応じてランクづけするのもおすすめです。
絶対条件は“人柄”や“価値観”を中心にするとうまくいきます。

2. 「今の自分」に合う条件を見直す

20代・30代の頃に思い描いていた理想像――
それが、今のあなたに本当にフィットする条件かどうか、一度立ち止まって見直してみましょう。

  • ライフスタイルの変化
  • 仕事やキャリアの充実度
  • 結婚に求める価値(癒し?安心?共働き?)

40代だからこそ、「現実を知っている自分」だからできる判断があります。
「過去の理想」ではなく、「未来の幸せ」に目を向けて条件を整えることが大切です。

3. 「一緒にどう生きたいか」を軸にする

肩書きや年収よりも大切なのは、**“どんな人生を一緒に歩めるか”**という視点です。
たとえば、

  • 家事や介護、仕事のバランスをどう考えているか?
  • 困難があったときにどんな対応をする人か?
  • 家族との距離感やお金の価値観は合うか?

これらは、**表面的な条件では測れない“結婚の本質”**です。
TRUE NOWでは、こうした“深い部分の価値観”に重きを置いたマッチングやカウンセリングを行っています。

40代女性の婚活ならTRUE NOWにお任せください

「この年齢からでも本当に結婚できるの?」
「理想を下げたくないけど、このままでいいのか不安…」
そんなお気持ちを、私たちは何度も聞いてきました。
そして、その“本音”に寄り添いながら、数多くの40代女性を成婚へと導いてきました。
TRUE NOWでは、

  • 一人ひとりの人生設計に合わせた“逆算型の婚活プラン”
  • 内面・外見の両面をサポートする婚活講座
  • 不安なときも安心の【LINEによる24時間相談対応】

など、40代女性の婚活に特化した仕組みと伴走力を持っています。
理想は、諦めなくていい。
ただ、「叶え方」は、40代ならではの戦略とサポートが必要です。
私たちと一緒に、あなただけの幸せな未来を描いてみませんか?

TRUE NOWへのお問い合わせ

TRUE NOWでは
随時お問い合わせを受け付けております。

まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!

詳しい資料を見て判断したい方はこちら

資料請求(無料)

直接、ご相談されたい方はこちら

来店予約(無料)

お電話でのお問い合わせ

11:00~19:00 (不定休)

  • 全国結婚相談事業者連盟

    株式会社TRUE NOWは全国結婚相談事業者連盟加盟(TMS)の優良相談室です。