全国結婚相談事業者連盟正規加盟店

登録会員数:84,000名以上

連盟データ:2025年6月時点

TEL.050-3645-2398

11:00~19:00 (不定休)

ブログ

2025.07.02

✨結婚相談所の“成婚後サポート”  

東京都文京区の結婚相談所 TRUENOW 坂本です。

結婚相談所と聞くと「出会いの場を提供する場所」「成婚がゴール」と思われがちですが、実はそれだけではありません。

本当に信頼できる結婚相談所は、成婚退会後のサポートまで視野に入れて会員を支えています。

実際、結婚後に訪れるライフスタイルの変化や価値観の違い、家族との関係などで悩む人は多く、「成婚したけど不安だらけ…」という声も。

そこで今回は、結婚相談所 TRUE NOWの【成婚後のサポート】を通じて、「成婚後も続く幸せのカタチ」についてお話します。

そもそも、成婚退会とは?

● そもそも、成婚退会とは?💍✨
結婚相談所を利用していると、よく耳にする言葉のひとつが「成婚退会」。
この言葉を初めて聞く方にとっては、「成婚=結婚」だと思ってしまうかもしれませんが、実は少しニュアンスが異なります。

この記事では、これから婚活を始める方、または結婚相談所で活動中の方に向けて、成婚退会の意味やタイミング、注意点について詳しく解説していきます。

特に、結婚後の幸せな未来を築くための「成婚後サポート」との関係も掘り下げていきますので、
ぜひ最後までご覧ください。

● 成婚退会=プロポーズ成功、ではない?🤔
結婚相談所における「成婚退会」とは、実は「結婚する意思を固めた二人が、結婚相談所のサポートを卒業する」という意味です。

言い換えれば、交際を経てお互いの気持ちを確認し、「この人と結婚を前提にお付き合いしていこう」と二人で決断したタイミングです。

この時点で、入籍や結婚式はまだ先の場合も多く、
・まだ一緒に住んでいない
・両親への挨拶がこれから
・指輪の準備がまだ
というケースも珍しくありません。

そのため、「成婚=結婚ではなく、“婚約に近い状態”」と理解しておくことが重要です。

● 成婚退会のタイミングっていつ?📅
結婚相談所によって定義は多少異なりますが、一般的には以下のような流れで成婚退会が決定されます:

真剣交際を経て、結婚の意思を確認

カウンセラーを交えた面談や報告

双方の同意をもって成婚と認定

成婚退会手続き

★ 特に「TRUE NOW」では、双方の気持ちが本気で結婚に向かっていること、そして結婚後のライフプランや価値観のすり合わせができていることを重視しています。

ただし、成婚の定義は各相談所ごとに違いがあるため、入会前にしっかり確認しておくことが大切です。

● 成婚退会した後の現実とは?🏠🧺
多くの方は「成婚退会=幸せのゴール」と思いがちですが、実はここからが本当のスタートです。

・両家の顔合わせ
・結婚資金や新居の準備
・生活習慣や金銭感覚のすり合わせ
・妊娠・出産への考え方の違い

こうした現実的な課題に直面して、初めて喧嘩になったり、不安が募るカップルも多いのです。
それなのに「相談所を退会してしまったから、誰にも相談できない…」という声もよく聞かれます。

だからこそ、「成婚後サポート」の重要性が注目されているのです。

● 成婚退会後のサポートがある結婚相談所を選ぶべき理由👐💕
TRUE NOWでは、**成婚がゴールではなく“本当の幸せのスタート”**と考え、成婚後も6ヶ月間のサポートプランをご用意しています。

✅ 両親への挨拶や段取りのアドバイス
✅ 価値観のすり合わせ・コミュニケーションのコツ
✅ 同棲や結婚生活での心のケア
✅ 不安や迷いが生じたときのLINE相談サポート

こうしたきめ細やかなアフターサポートにより、「不安なく新しい人生を始められる」と好評をいただいております。

● 成婚退会前に確認したいポイントチェックリスト📝
実際に成婚退会を考える段階になったら、以下の点を一度チェックしてみてください。

✅ 相手の生活スタイル・金銭感覚に違和感はない?
✅ 親御さんへの挨拶のタイミングやスタンスは?
✅ 子どもについての考え方は共有できている?
✅ 喧嘩したときのコミュニケーションはスムーズ?
✅ 一緒に未来を描ける安心感があるか?

このチェックを通して、成婚退会の“準備が整っているか”を再確認しましょう。
万が一の不安がある場合は、成婚退会を急がず、カウンセラーに相談することも重要です。

成婚退会=卒業ではなく、次のステージへの「入学」🎓🌸
成婚退会は、いわば「婚活という学校を卒業して、結婚という新たな人生のスタート地点に立つ」タイミング。
ですがその人生には、まだまだ学びと成長、喜びと試練が待っています。

だからこそ、成婚後に孤立しない仕組みや安心のサポート体制が、結婚相談所に求められているのです。

★ TRUE NOWでは、婚活疲れやマッチングアプリに疲れた方にも、出会いから結婚生活までトータルで寄り添う“伴走型支援”を提供しています。

成婚後こそ本番!なぜサポートが必要なのか?

結婚相談所の本当の価値は“その後”にある!
「結婚相談所で成婚退会すれば、すべてがうまくいく」
そう思っていませんか?

実は、本当に大切なのは“成婚後”のサポート体制です。
なぜなら、結婚相談所で出会って成婚しても、結婚生活がうまくいくとは限らないからです。

この記事では、
🔸 なぜ成婚後のサポートが必要なのか
🔸 結婚相談所が提供すべき成婚後支援とは何か
🔸 どんな問題が起きやすく、どう乗り越えられるのか
を詳しく解説していきます。

🔎 成婚=ゴールじゃない?その後に訪れる“リアルな現実”とは
結婚相談所では、交際期間を経て「この人と人生を歩みたい」と思った時点で“成婚退会”となります。
ですが、そこからはふたりきりで結婚に向けて準備を進めなければなりません。

ここで多くのカップルが壁にぶつかります。

💥 よくある成婚後のトラブル
お互いの価値観の違い(金銭感覚、家族観、生活リズム)

結婚式や同棲のタイミングのズレ

親との関係や親族トラブル

仕事や住まいの問題

思っていた理想と現実のギャップ

交際中はラブラブだったのに、成婚退会後に喧嘩が増えたり、破談になってしまうケースも実際にあります。
これは「結婚までの道のり」よりも、「結婚後の準備期間」の方が複雑で現実的な課題が多いためです。

🤝 なぜ“成婚後サポート”が必要なのか?3つの理由
① 結婚は“感情”だけでなく“現実の生活”の連続だから
交際中は気持ちが盛り上がっていても、いざ生活を始めると現実的な問題が次々と出てきます。

✔️ どちらが家計を管理する?
✔️ 家事の分担は?
✔️ 子どもはどうする?
✔️ どの地域に住む?
✔️ 仕事と家庭の両立はどう考える?

こうした「すり合わせ」が不十分だと、結婚後に「こんなはずじゃなかった…」というすれ違いに発展します。
成婚後サポートがあることで、結婚前に価値観のすり合わせができ、冷静な判断ができる環境が整います。

② 誰にも相談できない“孤独”を防げるから
成婚退会後は、相談所のサポートから離れる人がほとんど。
でも、困ったときに誰にも相談できない状況になると、些細な不安が大きな問題へと変わってしまいます。

・「こんなことで相手に聞いていいのかな…」
・「親に言われたことが気になって眠れない…」
・「相手と将来の話をするのが怖い…」

こうしたモヤモヤを早期に解消するためにも、成婚後も専門家に気軽に相談できる環境が必要なのです。

③ 離婚リスクを減らす“予防策”になるから
厚生労働省の統計によると、結婚後3年以内の離婚率が最も高いことがわかっています。
つまり、結婚初期の段階で適切なサポートがあるかどうかが、結婚生活の安定に直結するのです。

実際、TRUE NOWでも、
「成婚後もサポートがあったから冷静に話し合えた」
「もし相談できなかったら破談していたかも…」
という声が多数寄せられています。

成婚後の“落とし穴”を未然に防ぎ、幸せなスタートを切るには、プロの支援が欠かせません。

🧡 成婚後サポートがある結婚相談所を選ぶべき理由
多くの結婚相談所では、成婚退会をもって「はい、ここまでです」とサービスを終了します。
でも、TRUE NOWでは成婚後6か月のサポート期間を設けており、以下のような支援を提供しています。

✅ LINEで24時間いつでも相談可能

✅ 両親との挨拶、婚約、同棲などの段取り相談

✅ 価値観すり合わせセッション

✅ 結婚後の生活設計アドバイス

✅ セラピストによる心のケア

結婚生活に入る前のこの時期こそ、「ふたりの未来を守る準備期間」なのです。
一生に一度の大切な決断だからこそ、最後の最後まで寄り添ってくれる相談所を選ぶことが、幸せな結婚のカギとなります。

📝まとめ:結婚はゴールではなく“始まり”だからこそ、サポートが必要!
婚活をがんばって、ようやく出会えたパートナー。
でも、そこからが本当の人生の始まりです。

✔ 成婚後こそ現実的な課題が山積み
✔ ふたりの関係を守るにはプロの助けが必要
✔ 支援があることで不安が安心に変わる
✔ 未来を共に歩むための“土台作り”ができる

TRUE NOWでは、あなたの人生を本気で支えたいからこそ、成婚後も全力でサポートします。
「成婚してからが本番」――その一歩を、私たちと一緒に歩んでいきましょう。

よくある“成婚後のお悩み”とは?

結婚相談所を卒業した後に直面するリアルな現実とその対処法
結婚相談所での活動を経て、ついに「成婚退会」!
婚約が決まり、幸せの絶頂…のはずが、その後に思わぬ“壁”にぶつかるカップルも少なくありません。

実は、成婚退会後に悩みを抱える人はとても多く、「ここからが本当のスタートだった」と実感する方がほとんど。
この記事では、成婚後によくあるリアルな悩みと、失敗しないための対処法を詳しく解説していきます✨

📝成婚=結婚ではない?まずは定義を確認しよう
「成婚」とは、結婚相談所の中で「この人と結婚したい」とお互いが意思を固め、退会する状態を指します。
しかし、法律的に結婚したわけではなく、婚姻届を出したわけでもありません。

つまり、成婚=婚約段階。
ここからが「結婚準備」や「結婚生活へのステップ」の始まりなんです。

🔍よくある“成婚後のお悩み”5選!実際の声とリアルな背景
1️⃣ 結婚準備の段取りがわからない💦

「何から始めればいいの?」「結婚式?住まい?親への挨拶?」
成婚後にまず直面するのが、結婚準備の進め方がわからないという問題です。

🔸プロポーズの形式
🔸両家顔合わせ・挨拶
🔸住居選び(どこに住む?賃貸 or 購入?)
🔸入籍のタイミング
🔸結婚式や新婚旅行の計画

人によって優先順位が違うため、進め方にズレがあると喧嘩に発展することも。
「こんなことで揉めるとは思わなかった…」という声が多いのも事実です。

2️⃣ 金銭感覚の違いに驚く💸
結婚後に最も多いトラブルの原因は“お金”の価値観の違いです。

💰 どちらが家計を管理する?
💳 共同口座は作る?
🛍️ 何にいくらまで使っていい?
💼 将来に向けた貯金の考え方

例えば、相手が「貯金ゼロだった」「浪費癖があった」と後で知り、ショックを受けるケースも。
結婚相談所での交際期間では見えなかった現実が浮き彫りになります。

3️⃣ 相手の家族との関係がうまくいかない🏡
両家の親との関係も悩みのタネになりやすい問題です。

👨‍👩‍👧‍👦 親が干渉しすぎる
👩‍🦳 義母と合わない
🎎 結婚式のスタイルをめぐる対立
💬 同居を求められた

成婚後、親の登場によって「ふたりだけの関係」では済まされない問題が急に出てきます。
とくに地方出身者と都会育ちのカップルでは、考え方のギャップも大きくなりがちです。

4️⃣ 結婚生活に対する理想と現実のギャップ😢
成婚まではデート中心の「楽しい時間」でしたが、結婚後は一緒に生活していく現実が待っています。

🧼 家事分担で揉める
🛏️ 生活リズムが合わない
📺 趣味や休日の過ごし方の違い
💼 仕事中心の生活で孤独を感じる

「一緒に住んだら全然違った」「理想の夫婦像と違って戸惑った」という声もよくあります。
恋人時代には気づかなかった“生活感”のすれ違いは、早めの対処がカギです。

5️⃣ 価値観のすり合わせ不足で不安が増す😓
子どもを希望する時期

将来のライフプラン(転勤・共働き・親との同居)

宗教・健康・介護に関する考え方

こういった深い価値観のすり合わせが足りないまま成婚退会すると、不安や後悔が押し寄せてきます。

「もっと話し合ってから決めればよかった」
「この人と本当にやっていけるのか?」と不安になることも。

💡悩みを未然に防ぐための“成婚後サポート”とは?
こうした悩みは、成婚後サポートがある結婚相談所を選ぶことでかなり軽減できます。

たとえば、TRUE NOWでは以下のようなサポートを提供しています👇

🟠 LINEで24時間相談OK
🟠 結婚準備に関する段取り・スケジュール相談
🟠 親への挨拶マナーや服装アドバイス
🟠 金銭感覚や価値観のすり合わせセッション
🟠 心のケアができる心理カウンセリング

サポートがあることで、「孤立しない」「冷静な判断ができる」「問題を早期に解決できる」など、多くのメリットがあります✨

TRUE NOWの成婚後サポート内容とは?

💖 TRUE NOWの成婚後サポート – なぜ“本番”の幸せに必要なのか?
TRUE NOWでは、「成婚退会=結婚生活のスタート」と捉え、独自の成婚後サポートによって、
婚活終了ではなく“新たな人生”への後押しを提供しています。

🧑‍🤝‍🧑 ダブルサポート体制 – 心と実践を同時に支援
TRUE NOWは、男性心理カウンセラーと女性結婚プロデューサーという2名体制で、心(心理面)と行動(実践面)の両方をサポートします。
この「ダブルサポート」により、婚活時だけでなく、成婚後においても、

感情的な不安ケア

結婚準備に必要な実務アドバイス
を一貫して受けられる環境が整っています

📱 24時間LINE相談 – いつでも寄り添える安心感
成婚後の「いつ聞いたらいいか分からない」小さな不安やモヤモヤを、LINEでいつでも相談できる体制を整備。
例えば、

両家への挨拶タイミング

プロポーズ後の進め方

家計・生活スタイルの悩み
など、昼夜を問わず相談可能。カウンセラーが迅速に応答し、冷静な判断と前に進む力をサポートします。

🌱 成婚後の継続フォロー – 一歩先の人生設計を支える
TRUE NOWは他社に先駆けて、成婚後も継続的なフォロー体制を構築しています。
以下の支援を含むバックアップにより、ふたりの新生活をトータルで見守ります
nakoudonet.com

結婚生活の初期不安(マリッジブルーなど)ケア

結婚後の生活設計・家庭内コミュニケーション

子育てや家事分担に関する話し合い

心のサポート(心理相談)

心理専門家による心のケアは、気持ちが不安定な時期を乗り越えるための重要な支えです。

🌸 共感と安心を届ける“心に寄り添う”姿勢
代表・坂本や結婚プロデューサーのみやこは、
「結婚後こそ支えるべき」「安心の人生設計が少子化対策にもなる」と強く考え、“幸せの継続”を重視した支援を展開しています

サービスは単なる出会いの提供だけでなく、『新生活に向けた人生設計の土台づくり』を伴ったプランです。

※ここに分かりやすい図表を入れる

TRUE NOWの成婚後支援は、成婚退会後の「ふたりの人生の出発地点」でこそ大きな意味を持ちます。
婚活の先にある、本当に幸せな結婚生活を築きたい方にとって、これは“後悔しない選択”となることでしょう。

サポートを活用して乗り越えた!成功事例紹介

💑 サポートを活用して乗り越えた!30代成婚カップルの成功事例紹介
結婚は「ゴール」ではなく、「新たなスタート」。
TRUE NOWでは、成婚後こそ丁寧なサポートを行うことで、多くのご成婚者様が“幸せな結婚生活”を実現しています。今回は、そんな中から【30代同士の成婚カップル】のエピソードをご紹介します。

👩 30代女性Mさんと👨 30代男性Rさんの出会い

Mさんは企業で働く、おしとやかな女性。
一方、Rさんは都内の企業勤務で穏やかな性格の男性。

お互いに「結婚はしたいけど、忙しくて時間が取れない」「出会いがない」、TRUE NOWのカウンセラーに背中を押されて活動をスタートされました。

💬 婚活スタート当初の悩み
Mさん:「あまり、自分に自信がなかった」
Rさん:「仕事が忙しくて、出会いがなかった」

そこで活躍したのが、TRUE NOWのダブルサポート体制でした。

女性の気持ちを理解するために、坂本カウンセラーから心理的なアドバイス

デートや連絡頻度などは、みやこカウンセラーから実践的なサポート

この連携が「一人で悩まなくていい」と感じさせてくれたとのことです✨

💍 成婚退会後にぶつかった“リアルな壁”
「プロポーズが終わったら一安心」…と思いきや、現実は甘くありません。

Mさんが語ってくれた悩み👇
🔸 両家顔合わせの進め方が分からない
🔸 お互いの仕事が忙しく、話し合いの時間が取れない
🔸 住む場所の選択や家事分担でもすれ違いが…

このままだとギクシャクして破談に…?
そんな不安がよぎった時、MさんはTRUE NOWの成婚後サポートを思い出し、すぐにLINE相談を活用したのです📱

🧑‍💼 TRUE NOWのサポートが効いた!3つのポイント
① 24時間LINE相談のありがたさ✨
日中は忙しいふたりにとって、夜中でも相談できるLINE対応が「心の支えになった」とのこと。

Mさん:「夜中に泣きながらLINEしたら、すぐ返信があって驚きました。否定せず“気持ちに共感”してくれて、冷静になれました」

② 両家の調整アドバイス
特に悩んだのが「両家の価値観の違い」。
お互いの親が言うことが真逆で、どうすればいいか分からなくなっていたところを、みやこカウンセラーが仲裁役に。

🎤「“自分たちが主役”ということを思い出させてもらいました」

③ 未来設計シートの活用📄
TRUE NOWでは結婚後の生活設計について「夫婦の価値観チェックシート」を使用。
お互いの“譲れない価値観”を見える化することで、話し合いがスムーズに。

🎉 乗り越えた先にあった“本当の幸せ”
最終的に、おふたりは成婚後3ヶ月でご入籍💐
今では東京都内で新婚生活をスタートされ、週末には一緒に料理を楽しんだり、夫婦で登山やドライブと「理想的な関係」を築かれています。

Mさんの感想👇

「もしTRUE NOWのサポートがなければ、たぶん途中で気持ちが離れていたと思います。
婚活で出会っただけじゃなく、その後もサポートしてくれたことが、今の私たちの土台になってます!」

TRUE NOWでは「成婚退会=ゴール」ではなく、「ここからが本当のスタート」と捉えています。
だからこそ、出会いから成婚、さらにその先の生活まで見守る伴走型の結婚サポートを大切にしています。

次に幸せをつかむのは、あなたかもしれません。
婚活や成婚後の不安がある方は、ぜひお気軽にご相談ください✨

📝カウンセラーの声
「ご成婚後は、気持ちがふわっと緩む時期。だからこそ、すれ違いやすい。でも、そこに寄り添えるのが私たちの使命です。”ゴール”ではなく”スタート”としてのサポート。TRUE NOWは、そこに本気で取り組んでいます」

💬結婚とは、「はい」と答える一瞬の決断ではなく、そこから何十年と続く人生の旅の始まりです。
私たちはその第一歩を、誰よりも温かく、確実に、そして本気でサポートしたいと思っています。

成婚退会のその日から、おふたりの関係性は「恋人」から「パートナー」へと移行し、
生活の中では、理想と現実のギャップに戸惑ったり、言いづらい悩みを抱えることもあるでしょう。

例えば、価値観のすり合わせ、親との関係、家事の分担、転居や仕事の調整、将来の妊活やライフプラン…。
それはどんなに相性の良いカップルでも避けられない「試練」であり、むしろ本当の信頼を育てる「チャンス」でもあります。

TRUE NOWでは、心理カウンセラーと婚活のプロがチームとなり、
「感情のもつれ」にも、「生活の不安」にも、どちらにも丁寧に寄り添いながら、
おふたりが“本音で向き合える関係”を築けるよう導きます。

🕊️結婚は、ひとりではできません。
そして、夫婦として幸せに生きることも、ふたりだけで抱えなくていいのです。

あなたが「ちょっと聞いてほしい」と思ったとき、
「こんなこと言ったら相手に悪いかも」と言葉を飲み込んでしまいそうなとき、
私たちがそばにいます。

「ここに相談してよかった」と思っていただけるように。
「この人と結婚してよかった」と、心から感じられるように。

それが、TRUE NOWの願いであり、責任です。
私たちは、出会いのその先にある“本当の幸せ”を、あなたと一緒に創っていきたいと心から思っています✨

    💍幸せな結婚生活を築くために必要なこと💍

    💖ずっと愛されるための秘訣と実践法を大公開💖

🔑1.「相手を理解しようとする姿勢」がすべての鍵
結婚生活の第一歩は、「違いを受け入れること」💡
💬「好きだから分かり合える」は幻想です。
性格、育った環境、考え方…すべてが違う他人と暮らすのですから、当然ぶつかることもあります。

✅ポイントは「理解」と「尊重」
自分の価値観を押しつけない

相手の考え方に耳を傾ける

一度受け止めてから話し合う

💡たとえば「休みの日は家でゆっくりしたい夫」と「外出してリフレッシュしたい妻」。どちらが正しいではなく、“どうすり合わせるか”が大切です。

🗣️2. コミュニケーションの質が未来を決める
結婚生活において、最も重要な習慣のひとつがコミュニケーションです📱

☑日常的な“声かけ”の積み重ね
「ありがとう」

「おつかれさま」

「今日はどうだった?」

こうした短い言葉のやりとりが、お互いの信頼感や安心感を高めてくれます💞

☑ケンカをしても“冷静に対話”ができる関係に
大切なのは、感情的になりすぎず、“伝える力”と“聴く力”をバランスよく育てること。

📝オススメ:週1回は「夫婦ミーティング」の時間を設けて、日常の不満・感謝・改善点などを話し合いましょう!

🏠3. 家事・お金・生活スタイル…“現実面”の協力体制が大事
恋愛と違い、結婚は“生活”です。
とくに以下の3点でのすり合わせは最重要です👇

🧹①家事の分担
一方に偏らないよう“役割分担表”を作る

忙しいときは「ありがとう」と声かけを忘れない

💰②お金の管理
収支の見える化

将来設計(貯金・住宅・保険)の共有

※TRUE NOWでは、「夫婦家計簿アドバイスシート」も成婚後に提供しています📊

🕰️③時間の使い方
「夫婦の時間」と「個人の時間」のバランス

趣味やライフスタイルを尊重し合う姿勢

🌟家庭のルールはふたりで“定期的にアップデート”していくことがコツです!

💓4. 感情を“素直に伝える”勇気を持とう
「言わなくても分かってくれる」はNG🙅‍♀️
思っているだけでは、相手に伝わりません。

📢不満も喜びも“言葉で伝える”ことが大切
「嬉しかったよ」

「ちょっと寂しかったな」

「手伝ってくれて助かった」

🧠感情を表現する練習は、心の距離を縮めてくれます。
また、ケンカのときは「私はこう感じた」と自分主語で話すことが、関係を壊さないコツです。

🎯5. 共通の目標や夢を持つこと
ふたりで「同じ方向」を見ることは、長続きの秘訣です🎯

💑夫婦の未来を描くためのテーマ例:
5年後の生活(引っ越し、転職、子育て)

子どもについての考え方

老後やライフワークのビジョン

📝年に一度は「夫婦未来設計ノート」を書いてみましょう!
TRUE NOWでは、こうした目標づくりのカウンセリングも実施中です🧭

🧘‍♀️6. 自分を大切にすることも忘れずに
「相手のために」と頑張りすぎると、心も身体も疲れてしまいます。

☕セルフケア・心のメンテナンスを意識しよう
自分の趣味や癒しの時間を確保

不安や悩みは我慢せず、誰かに相談

夫婦で「お互いを癒す存在」に✨

TRUE NOWの成婚後サポートでは、LINE24時間相談やリラクゼーションケアも対応しています💆‍♀️

🧑‍💼7. 第三者のサポートを上手に使おう
ふたりだけで解決できない時期があっても、心配ありません😊
プロのカウンセラーに話すだけでも、心が軽くなるものです。

TRUE NOWでは、以下のようなアフターサポートを実施中👇
✅ 両家顔合わせ・結婚式準備サポート
✅ 子育て・生活設計アドバイス
✅ メンタルケア・夫婦カウンセリング

💡「困ったら、まず相談」があなたの幸せを守ります✨

🥂8. 日々の「感謝」と「思いやり」を忘れない
シンプルだけど、いちばん大切なのがこの習慣。

🌼毎日1つ「ありがとう」を言ってみよう
コーヒーを淹れてくれた

お皿を洗ってくれた

一緒にいてくれてありがとう

これだけで、“お互いを大切にする気持ち”が自然と育っていきます🌱

✨まとめ:幸せな結婚生活は「つくるもの」💖
結婚とは、“ふたりで育てる関係”です。
最初から完璧なカップルなんて存在しません。
でも、ふたりで努力する意思があれば、愛は深まり続けます。

✅まとめチェックリスト📝
☑ 相手を理解する姿勢
☑ コミュニケーションの習慣
☑ 現実面の協力体制
☑ 感情の素直な表現
☑ 共通の目標・夢
☑ セルフケアとサポート活用
☑ 感謝と思いやり

TRUE NOWは、「その先の幸せ」まで全力でサポートしています💍✨
「幸せな結婚生活を本気で築きたい」あなたを、私たちはいつでも応援しています❣️

📖【夫婦未来設計ノート】
👫第1章:ふたりの価値観を見つめる
お互いの大切にしていること(家族・仕事・お金・時間 など)

幸せを感じる瞬間、理想のライフスタイル

結婚に対する考え方や夫婦関係の理想像

「譲れないもの」と「譲れること」リスト

🔍目的:価値観のズレや共通点を明確にし、すれ違いを未然に防ぐ

🏠第2章:理想の暮らしと住まい
将来住みたい場所・住居(賃貸?持ち家?都会?田舎?)

ライフスタイル(車、ペット、同居など)

家事の分担・平日の過ごし方・休日の過ごし方

一緒にやりたいこと(旅行・趣味・ボランティア等)

🔍目的:結婚生活のリアルをすり合わせておくことで、摩擦を減らす

👶第3章:子ども・家族についてのビジョン
子どもは欲しい?何人?時期は?

育児に対する考え方(教育方針、役割分担など)

両親や親戚との関係性(距離感・付き合い方・介護の想定)

🔍目的:将来的な家族構成について共通認識を持つ

💰第4章:お金と仕事の将来設計
共働き or 専業主婦(夫)の希望

家計の管理方法(共通口座?完全分離?役割分担?)

月々の支出イメージ、貯金・資産運用の計画

収入が変化した場合の対応(妊娠・転職・病気など)

🔍目的:金銭面の不安をクリアにし、揉め事を防ぐ

📆第5章:中長期の目標・夢・イベント
1年後、3年後、5年後、10年後の目標を書く

どんな老後を送りたいか

節目ごとのイベント(結婚記念旅行、子どもの入学式など)

夢の実現プラン(海外移住、店舗経営、起業など)

🔍目的:未来に向けて“同じ方向”を見る習慣を作る

❤️第6章:夫婦関係のためのルール・大切にしたい習慣
ケンカしたときのルール(クールダウン時間・合言葉など)

感謝・褒め言葉の交換ルール

夫婦だけの定例ミーティングやデートタイムの計画

互いへのお願いリスト(言葉で伝えにくいことも書ける)

🔍目的:気持ちのすれ違いや不満の蓄積を防ぎ、信頼関係を育てる

✍️第7章:緊急時・万が一に備える情報共有
医療・保険・金融口座の情報

災害時の連絡手段・避難場所

実家や兄弟への連絡先

スマホやPCのパスワード共有

🔍目的:不測の事態にも冷静に対応できる安心感を持つ

💡おすすめの活用方法
年に1回、「夫婦記念日」や年始などに更新

書き込む時間も“夫婦の対話”ととらえて楽しく✨

書いたらお互いに交換して読み合うのもおすすめ

TRUE NOWのカウンセラーと一緒に作成することも可能!

📌まとめ
「夫婦未来設計ノート」は、
✅ ふたりの絆を深め
✅ 誤解や不安を解消し
✅ 将来のビジョンを共有できる、
とても大切な【夫婦の成長ツール】です✨

TRUE NOWでは、成婚後サポートの一環として、カウンセラーが一緒にこのノートをサポートしながら作成しています📘💕
「一緒に笑って、一緒に支え合っていく」ために——
まずはこの一冊から、幸せな未来への第一歩を踏み出してみませんか?

💡成婚後のサポートがある結婚相談所、実は“ほとんど存在しない”って知っていましたか?
多くの結婚相談所が目指すのは「成婚=ゴール」。
成婚退会をもってサービス終了、あとは自分たちで頑張ってください…というのが業界の一般的なスタイルです。

でも、ちょっと待ってください。

💬結婚後こそ、悩みやすれ違いが本格的に始まる時期。
💬結婚生活がスタートしてから「どうしていいか分からない…」という声は実際に多いのです。

それにも関わらず、成婚後のサポートを真剣に提供している結婚相談所は、全国でもごくわずか。

🌟TRUE NOWは“成婚後”にこそ力を入れています!
TRUE NOWは、**「成婚したあとが本当のスタート」**という考えから生まれた、業界でも非常に珍しいサポート体制を構築しています。

🔹【6か月間の成婚後サポート】
🔹【LINE24時間相談対応】
🔹【夫婦の未来を話し合うためのノート提供】
🔹【小さなすれ違いも丁寧にケアするカウンセリング】

このように、“結婚生活を二人三脚で歩むための支え”をしっかりご用意しています。

他の相談所では味わえない、**「本当の安心」**と「未来を見据えたサポート」がここにあります。

💌“結婚のその先”まで考えたサポートが、TRUE NOWの最大の魅力です
「誰にも言えない悩みを聞いてくれた」

「相手との話し合いがスムーズにできた」

「結婚後も相談できるという安心感が心の支えになった」

そんな喜びの声が、私たちの成婚後サポートの意義を証明しています。
あなたの結婚生活が、笑顔と信頼で満ちあふれるものになるよう、私たちはその一歩一歩を支え続けます。

✅まとめ
📌 成婚後のサポートを行う結婚相談所は極めて少ない
📌 TRUE NOWは成婚後6か月の継続フォローを提供
📌 「幸せな結婚生活」に本気で寄り添う唯一無二の存在

TRUE NOWは、成婚=卒業ではなく、「そこから始まる人生」にも本気で向き合う結婚相談所です。
「幸せになれるか不安…」という方にこそ、ぜひ選んでいただきたい場所です💑

✨婚活の末来を変える!婚結の早道は「成婚後サポート」が鍵!✨

☀️「成婚すれば幸せになれる」と思っていませんか?

婚活を続けていると、つい「成婚」そのものを最終目標のように感じてしまいますよね。

しかし、本当に大切なのは「その後」なんです。

📖婚結したければ、それで終わり?

🚶‍♀️実際の人生は、一緒に生きていくことから始まるのでは?

そこで、TRUE NOWが大切にしているのが「成婚後サポート」なのです😍

✨成婚は「本当のスタート」の合図

成婚はご第一段階。ここから、本当の人生を一緒に作っていくことが始まります🌟

例えば…

🧵金銭の経済管理

🫂子供についての幻想と現実

🩺人付き合いの違い

このような、結婚前は想像もしなかった…けれど現実の結婚生活には付きものの誤差が生まれることも。

そして、その小さなすれ違いが、いつのまにか大きなトラブルに発展してしまうことも。

🚫孤立たせない、それがTRUE NOWの心

TRUE NOWは、成婚をご第一段階とし、その後の結婚生活を「本当の婚活」として支えています。

🏡成婚後6ヶ月間のサポート
📢LINEでの24時間相談
📓「夫婦未来計画ノート」を使った定期チェック

これらは、ただのオプションではありません。
「真の幸せを突き進めるための必須元」だと考えています🌟

🚀婚活の早道は、「成婚後にも込みまれたサポート」を選ぶこと

このポイントを読んでいるあなたは、きっと「本気で婚活をしている」方ですよね🌟

だからこそ言いたい。

ただ出会うことや、成婚することだけに満足しないでください。

本当の幸せは、その先にあります。

💖サポートがあると、想像もしなかった未来に転がる
🙏サポートがないと、好きだった人とすれ違うことも

【さあ、今日から未来へ動き出そう】

マッチングアプリの時代、多くの悩みを抱えながら婚活をすることは、本当に大変なことです。

だからこそ、未来の結婚生活を「一緒に笑顔で走れる仲間」が必要なのです。

TRUE NOWは、成婚の先までではなく、成婚したその後まで、ずっと近くにいる経験者です。

婚活の早道をすすむためには、「後悔しない選択」が必要。

そしてそれは、「成婚後も悩みを分かち合える人」の存在であり、
「結婚生活を本気で支えてくれる場所」の選択なのです。

📢今こそ、未来の結婚を「本気」で考えてみませんか?

私たちTRUE NOWが、その最初の一歩を引き導きます💖

💍あなたの“本気の婚活”に寄り添う結婚相談所【TRUE NOW】とは?
「真実の愛を、今すぐに」――
結婚相談所 TRUE NOW(トゥルーナウ) は、そんな願いを込めて誕生しました。

私たちは、ただの“出会い”を提供するのではなく、
「心からの安心と、将来まで続く幸せ」を大切にしたサポートをお届けしています✨

💑「成婚してからが、本当のスタート」
他の相談所では「成婚退会」でサポート終了になるのが一般的ですが、
TRUE NOWでは、ご成婚=ゴールではなくスタートと考えています。

だからこそ、「夫婦未来設計ノート📓」や、「価値観すり合わせワーク」など、
成婚後のリアルな不安や課題にも寄り添うサポート体制を整えています。

🗼東京都文京区で結婚を本気で考えるなら✨
結婚相談所 TRUE NOW(トゥルーナウ)
東京都文京区にある結婚相談所 TRUE NOW(トゥルーナウ)は、東京メトロ有楽町線「護国寺駅」から徒歩わずか1分という好立地にあり、
都会の喧騒を離れた静かで落ち着いたカウンセリングルームで、じっくりとお話をお聞きしています🕊️

「初めての婚活で不安…」
「大勢の前では話しにくい…」
そんな方もご安心ください。
当相談所は完全予約制・プライベート空間を大切にしており、まるで自宅のようにリラックスできる環境で、
人生の大切なパートナー探しについて、一緒に考えていける場所をご提供しています。

✨文京区という落ち着いたエリアに位置し、
アクセスも抜群ながら、心がほっとするような空間で、
心理カウンセラーと結婚プロデューサーのダブルサポートがあなたを温かくお迎えします。

結婚相談所は“出会う場所”だけでなく、“本音で話せる安心の居場所”でもあるべき。
TRUE NOWは、そんな想いから、空間づくりにもこだわりました。

🌿駅チカだけど静か
🌿初対面でも緊張しにくい雰囲気
🌿落ち着いて将来を考えられる環境

結婚について、恋愛について、自分自身について。
まずは一度、私たちの落ち着いたカウンセリングルームでお話ししてみませんか?

あなたの“本気の婚活”を、静かで温かい空間から応援します。

✨TRUE NOW代表の坂本からのメッセージ✨

結婚はゴールではなく、新しい人生のスタートです。
だからこそ、私たちは「出会い」だけでなく「その先」にも本気で寄り添います。
一人で悩まず、どうか私たちに話してください。
経験豊富なカウンセラーが、あなたの“本気の想い”に全力で向き合います。
あなたの幸せを、心から応援しています。

💌お問い合わせはこちら
📍所在地:東京都文京区音羽1-17-11 花和ビル406
📞電話:050-3645-2398
📧メール:truenow0102@mail.com
🌐ホームページ:https://true-now.com/

TRUE NOWへのお問い合わせ

TRUE NOWでは
随時お問い合わせを受け付けております。

まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!

詳しい資料を見て判断したい方はこちら

資料請求(無料)

直接、ご相談されたい方はこちら

来店予約(無料)

お電話でのお問い合わせ

11:00~19:00 (不定休)

  • 全国結婚相談事業者連盟

    株式会社TRUE NOWは全国結婚相談事業者連盟加盟(TMS)の優良相談室です。